裾上げすれば、ユニクロのレギンスも、着用できると判って以来、
近所のユニクロショップに、出入りすることが多くなったのですが。
実は、ユニクロの商品は、ワタシにとって、もうひとつ……
厄介なモンダイが、ありました。
それは……
女性用のTシャツの襟ぐりの部分が、大きく開きすぎてるっ!
・
・
・
・
・
Maru ……何のこっちゃ?

アンタは、深く追求しなくって、よろしい。
ワタシは職場が寒いので(何せ、スーパーの生鮮食料品売り場だから)、
夏でもTシャツの下に、ランニングタイプの下着を着用します。
つまり……
ユニクロの、襟ぐりが大きく開いたTシャツは、うっかり着ると襟の端から、
下着のランニングが、見えてしまう!
うう~む、せっかくお値段的には安いというのに……
コレでは着られへんがな~~~!
と、商品を横目に叫びかけて、ふと、気がついた。
女性用のTシャツがダメなら、男性用は……どうだろう?
そうだ! 男性用TシャツのSサイズ!
色やデザインはイマイチだけど、襟ぐりを気にしながら女性用を着るより、
男性用のほうが、まだマシなんじゃ~なかろうか?
……そして、探してみたところ、ちょうどセール中の商品があったので。

この際だから、思いきって……買っちゃいましたとさ♪
だって、1枚が790円だったんだも~ん♪
コレ、前述の通り、男性用のSサイズなんです。
男性用は、女性用と比べて、襟ぐりがあまり、開いてないんですよ。
男性用だから、色は地味だけど、どうせ普段着用なんだし。
見た目よりも実用性を、ひたすら重視することに決めました。
ただ、コレって、本当は七分袖なのですが……

身長150センチで、おまけに、標準よりも腕が短いワタシが着ると、
これはもう、立派な……長袖
まぁ、職場が寒いので、盛夏の時以外、半袖を着用しないワタシには、
薄手の長袖Tシャツということで、ちょうどいいんですけどね。
ちなみにレギンスも、夏用の七分丈のレギンスですと……
裾上げしなくても、着られます(もちろん着丈は、足首まである)。
Maru ふぅ~~~ん……♪

マル君、何ですかな? その意味ありげな目線は。
Maru お母はんが着ると、七分丈が長袖になるんですにゃ?

ええ、なっちゃいますよ~♪
お母はんは身長も低いし、腕も足も短いですからねぇ。
Maru つまりお母はんは、人間界のマンチカンなんですにゃ♪

……敢えて、反論は、しないけど
猫はいいよねぇ~。
お手手とアンヨが短くても、カワイイって言ってもらえるんだからさ。

あっちゅ~間に、ペロッと完食……もう少し味わって下さいよ
↓↓↓


お帰りの前に、ぽちっとお願いします
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
近所のユニクロショップに、出入りすることが多くなったのですが。
実は、ユニクロの商品は、ワタシにとって、もうひとつ……
厄介なモンダイが、ありました。
それは……
女性用のTシャツの襟ぐりの部分が、大きく開きすぎてるっ!

・
・
・
・
・
Maru ……何のこっちゃ?


アンタは、深く追求しなくって、よろしい。
ワタシは職場が寒いので(何せ、スーパーの生鮮食料品売り場だから)、
夏でもTシャツの下に、ランニングタイプの下着を着用します。
つまり……
ユニクロの、襟ぐりが大きく開いたTシャツは、うっかり着ると襟の端から、
下着のランニングが、見えてしまう!

うう~む、せっかくお値段的には安いというのに……
コレでは着られへんがな~~~!

と、商品を横目に叫びかけて、ふと、気がついた。
女性用のTシャツがダメなら、男性用は……どうだろう?
そうだ! 男性用TシャツのSサイズ!
色やデザインはイマイチだけど、襟ぐりを気にしながら女性用を着るより、
男性用のほうが、まだマシなんじゃ~なかろうか?
……そして、探してみたところ、ちょうどセール中の商品があったので。

この際だから、思いきって……買っちゃいましたとさ♪
だって、1枚が790円だったんだも~ん♪
コレ、前述の通り、男性用のSサイズなんです。
男性用は、女性用と比べて、襟ぐりがあまり、開いてないんですよ。
男性用だから、色は地味だけど、どうせ普段着用なんだし。
見た目よりも実用性を、ひたすら重視することに決めました。
ただ、コレって、本当は七分袖なのですが……

身長150センチで、おまけに、標準よりも腕が短いワタシが着ると、
これはもう、立派な……長袖

まぁ、職場が寒いので、盛夏の時以外、半袖を着用しないワタシには、
薄手の長袖Tシャツということで、ちょうどいいんですけどね。
ちなみにレギンスも、夏用の七分丈のレギンスですと……
裾上げしなくても、着られます(もちろん着丈は、足首まである)。
Maru ふぅ~~~ん……♪

マル君、何ですかな? その意味ありげな目線は。
Maru お母はんが着ると、七分丈が長袖になるんですにゃ?

ええ、なっちゃいますよ~♪
お母はんは身長も低いし、腕も足も短いですからねぇ。
Maru つまりお母はんは、人間界のマンチカンなんですにゃ♪

……敢えて、反論は、しないけど

猫はいいよねぇ~。
お手手とアンヨが短くても、カワイイって言ってもらえるんだからさ。






あっちゅ~間に、ペロッと完食……もう少し味わって下さいよ

↓↓↓







お帰りの前に、ぽちっとお願いします

↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
スポンサーサイト
突然ですが。
ぽっちゃり&小太り体型のワタシは、近所のユニクロの前を通るたび、
レギンス、レギンスっていうけどさ、そんな細いモノが着られるのは、
モデル並みの身長と美脚の、若いムスメだけなんと、ちゃいますか?
中年太りのオバはんは、何を着ればエエっちゅうねんっ!
と、心の中でケンカを売っていたのですが。
先日、ふと思い立って、そのユニクロの試着室で、おそるおそる……
レギンスなるモノに初めて袖、じゃなかった、足を通してみたところ。
なんだ……、ワタシでも十分、着られるんじゃ~ないの、コレ♪
・
・
・
・
・
生地の伸縮性、つまりストレッチ具合が、昔とは比べ物にならない、
と、聞いてはいたんだけど、まさか、こんなに着心地が柔らかいとは!
ワタシは身長150センチのドチビなので、どうしても裾上げが必要ですが、
それも、1着1990円以上の品なら、無料だというので……

思いきって、買っちゃった♪
今まで着てたジーンズが、いい加減、ヨレヨレになってたし。
これだけ伸び縮みがよくて、着心地いいなら、全然OKだわ♪
Maru ふむふむ、そうなんですかにゃ?

いえ、あの、マル君。
それって、アンタが使うモノじゃ~ありませんから。
Maru 着心地がエエということは……

こらこらこらっ! 踏むんじゃない!
Maru 乗り心地も、エエということですにゃ♪

ちょっとちょっと! 乗らないで下さいっ!
Maru にゃるほど、確かに、エエ乗り心地ですにゃ♪

お母はんの、おニューのレギンスを、勝手に、敷物にするでない!
・
・
・
・
・
猫ってヤツは、どうして、こう……
飼い主の服や新聞紙の上に、どっかと、乗りたがるんでしょうかね

やっぱ、明太子なら……家庭用のお徳用でしょ
↓↓↓


お帰りの前に、ぽちっとお願いします
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ぽっちゃり&小太り体型のワタシは、近所のユニクロの前を通るたび、
レギンス、レギンスっていうけどさ、そんな細いモノが着られるのは、
モデル並みの身長と美脚の、若いムスメだけなんと、ちゃいますか?
中年太りのオバはんは、何を着ればエエっちゅうねんっ!

と、心の中でケンカを売っていたのですが。
先日、ふと思い立って、そのユニクロの試着室で、おそるおそる……
レギンスなるモノに初めて袖、じゃなかった、足を通してみたところ。
なんだ……、ワタシでも十分、着られるんじゃ~ないの、コレ♪
・
・
・
・
・
生地の伸縮性、つまりストレッチ具合が、昔とは比べ物にならない、
と、聞いてはいたんだけど、まさか、こんなに着心地が柔らかいとは!
ワタシは身長150センチのドチビなので、どうしても裾上げが必要ですが、
それも、1着1990円以上の品なら、無料だというので……

思いきって、買っちゃった♪
今まで着てたジーンズが、いい加減、ヨレヨレになってたし。
これだけ伸び縮みがよくて、着心地いいなら、全然OKだわ♪
Maru ふむふむ、そうなんですかにゃ?

いえ、あの、マル君。
それって、アンタが使うモノじゃ~ありませんから。
Maru 着心地がエエということは……

こらこらこらっ! 踏むんじゃない!
Maru 乗り心地も、エエということですにゃ♪

ちょっとちょっと! 乗らないで下さいっ!
Maru にゃるほど、確かに、エエ乗り心地ですにゃ♪

お母はんの、おニューのレギンスを、勝手に、敷物にするでない!

・
・
・
・
・
猫ってヤツは、どうして、こう……
飼い主の服や新聞紙の上に、どっかと、乗りたがるんでしょうかね







やっぱ、明太子なら……家庭用のお徳用でしょ

↓↓↓







お帰りの前に、ぽちっとお願いします

↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
あら、まぁ~~~♪
マル君が、バッグのデザインの、モデル猫にっ……?

……なんてわけでは、もちろん、ないのですが。
近所のスーパーの催事場で売られてた、この大型バッグ。
絵柄のニャンコが、あまりにも、マル君がチビの頃にそっくりで、
思わず……衝動買いしてしまった
まぁ、いいか。税込1050円だったし♪
ただ、絵柄自体が、けっこう大きいので。
いい歳して、コレを肩にかけて持ち歩くのは……

ある意味、ちょっとだけ、勇気がいるような気もいたします。
まぁ、いいですかね……可愛いんだから♪
Maru ぼくにゃんのほうが、ず~っと、カワイイですにゃ♪

わ、わ、わかっておりますよぉ~~~!
閑話休題。
ガラクタ市ならぬ骨董市の画像、そろそろ、おひらきにしたいと思います。
酒飲みのワタシといたしましては、こんな色合いの徳利を見ていると……
(ワタシの目には徳利に見えたけど、もしかして、花瓶だったのかな?)

う~~~ん、シブいな♪ ひとつくらい、買ってもいいかな?
と、思わないでもなかったのですが。
この徳利、どれもこれも、値札がついてないんですよね。
それってつまり……売り手に聞いて、交渉しろってこと?
ド素人のワタシに、そんな真似が、できるわけがないのだった
まぁ、値札がついてるモノで、ちょっと気になったのが、こちら♪

シブい深緑色の、ぐい飲みだったんですが。
う~ん、3000円ねぇ……?
バカっ高いとは言わないが、安いかと言われると、返事に困る。
結局、買いませんでした。
ま、結局、何も買わずに帰ったわけだけど。
この骨董市、見て回るだけでも……
それなりに面白かったことだけは、確かです。

ムネ肉タイプも、あるんですって~
↓↓↓


お帰りの前に、ぽちっとお願いします
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
マル君が、バッグのデザインの、モデル猫にっ……?

……なんてわけでは、もちろん、ないのですが。
近所のスーパーの催事場で売られてた、この大型バッグ。
絵柄のニャンコが、あまりにも、マル君がチビの頃にそっくりで、
思わず……衝動買いしてしまった

まぁ、いいか。税込1050円だったし♪
ただ、絵柄自体が、けっこう大きいので。
いい歳して、コレを肩にかけて持ち歩くのは……

ある意味、ちょっとだけ、勇気がいるような気もいたします。
まぁ、いいですかね……可愛いんだから♪
Maru ぼくにゃんのほうが、ず~っと、カワイイですにゃ♪

わ、わ、わかっておりますよぉ~~~!
閑話休題。
ガラクタ市ならぬ骨董市の画像、そろそろ、おひらきにしたいと思います。
酒飲みのワタシといたしましては、こんな色合いの徳利を見ていると……
(ワタシの目には徳利に見えたけど、もしかして、花瓶だったのかな?)

う~~~ん、シブいな♪ ひとつくらい、買ってもいいかな?
と、思わないでもなかったのですが。
この徳利、どれもこれも、値札がついてないんですよね。
それってつまり……売り手に聞いて、交渉しろってこと?
ド素人のワタシに、そんな真似が、できるわけがないのだった

まぁ、値札がついてるモノで、ちょっと気になったのが、こちら♪

シブい深緑色の、ぐい飲みだったんですが。
う~ん、3000円ねぇ……?

バカっ高いとは言わないが、安いかと言われると、返事に困る。
結局、買いませんでした。
ま、結局、何も買わずに帰ったわけだけど。
この骨董市、見て回るだけでも……
それなりに面白かったことだけは、確かです。






ムネ肉タイプも、あるんですって~

↓↓↓







お帰りの前に、ぽちっとお願いします

↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ウチは猫ブログですから、記事の画像が、猫と、猫のいる部屋の中だけでも、
何も、モンダイはない、といえば、ないのですが。
このところ、あまりにも家の中の画像ばかりで、少しばかり煮詰まってたので、
何か、面白いネタになる画像が撮れないか? と……
大阪市阿倍野区にある四天王寺の、骨董市なるモノに、行ってみました。
別に、何か骨董品を買うことが目的、というわけではなくて。
ただ単に、ちょっと面白いモノが写せれば、それでいいや~♪
という軽いノリだったので、スマホだけ持って出かけたわけです。
(つまり、以下、すべてスマホの画像となります)
ところで、普通、骨董品と聞くと……
何だかシブくて高級で、レトロな感じで、ちょっと近寄りがたい雰囲気、
という感じが、するはずなのでございますが。
さすが大阪、というべきか。
シブくてレトロなはずの骨董市は、突っ込みどころ満載でございました。
まぁ、このような……

どこの国のモノだか、いつの時代のモノだか判らない小銭が、
じゃらじゃらと、無造作に置かれてあるのは、まだいいとしても。
その、すぐとなりに……

これまた、いつの時代のモノだか、よく判らないパトカーが、
放り出されているのを、どう解釈すべきなのか?
(コレって、売れるんですかい?)
さらに、その、すぐ近くには……

ある意味、レトロといえないこともない、左側のビンは、まだいいとして。
右側の、どうみてもプラスチックにしか見えないコップ
コレモ、骨董品ナノデスカ?
まぁ、中には、いかにもレトロチックな……

和服の古着なんかも、ずらずらっと並んでいたりするので。

このあたりは、確かに、骨董品と言っていいと思うのだけれど。
しかし、その和服が並んだブースの、すぐ先には……

……コレノ、ドコガ、骨董品ナノデスカ?
ワタシは、スーパーの雑貨品コーナーに来たのではないぞっっっ!
さらに、周囲をよくよく見渡してみれば……

・
・
・
・
・
おいおい、何なんじゃ、コレはっ?
……骨董市で、5本指ソックスを、売っても委員会?
(いや、売ったらアカンという決まりは、多分、ないとは思うが)
嗚呼、この光景、何だか、骨董市というより、むしろ……
Maru ガラクタ市って感じですのにゃ

という、マル君の、冷静なツッコミは、さておくとして。
この日の画像、まだまだ、愉快な突っ込みどころが、多々ございますので。
時々、少しずつ、小出しにしていきたいと思います……。

今どきのジーンズは、よく伸びる~~~
↓↓↓


お帰りの前に、ぽちっとお願いします
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
何も、モンダイはない、といえば、ないのですが。
このところ、あまりにも家の中の画像ばかりで、少しばかり煮詰まってたので、
何か、面白いネタになる画像が撮れないか? と……
大阪市阿倍野区にある四天王寺の、骨董市なるモノに、行ってみました。
別に、何か骨董品を買うことが目的、というわけではなくて。
ただ単に、ちょっと面白いモノが写せれば、それでいいや~♪
という軽いノリだったので、スマホだけ持って出かけたわけです。
(つまり、以下、すべてスマホの画像となります)
ところで、普通、骨董品と聞くと……
何だかシブくて高級で、レトロな感じで、ちょっと近寄りがたい雰囲気、
という感じが、するはずなのでございますが。
さすが大阪、というべきか。
シブくてレトロなはずの骨董市は、突っ込みどころ満載でございました。
まぁ、このような……

どこの国のモノだか、いつの時代のモノだか判らない小銭が、
じゃらじゃらと、無造作に置かれてあるのは、まだいいとしても。
その、すぐとなりに……

これまた、いつの時代のモノだか、よく判らないパトカーが、
放り出されているのを、どう解釈すべきなのか?

(コレって、売れるんですかい?)
さらに、その、すぐ近くには……

ある意味、レトロといえないこともない、左側のビンは、まだいいとして。
右側の、どうみてもプラスチックにしか見えないコップ

コレモ、骨董品ナノデスカ?
まぁ、中には、いかにもレトロチックな……

和服の古着なんかも、ずらずらっと並んでいたりするので。

このあたりは、確かに、骨董品と言っていいと思うのだけれど。
しかし、その和服が並んだブースの、すぐ先には……

……コレノ、ドコガ、骨董品ナノデスカ?

ワタシは、スーパーの雑貨品コーナーに来たのではないぞっっっ!

さらに、周囲をよくよく見渡してみれば……

・
・
・
・
・
おいおい、何なんじゃ、コレはっ?
……骨董市で、5本指ソックスを、売っても委員会?

(いや、売ったらアカンという決まりは、多分、ないとは思うが)
嗚呼、この光景、何だか、骨董市というより、むしろ……
Maru ガラクタ市って感じですのにゃ


という、マル君の、冷静なツッコミは、さておくとして。
この日の画像、まだまだ、愉快な突っ込みどころが、多々ございますので。
時々、少しずつ、小出しにしていきたいと思います……。






今どきのジーンズは、よく伸びる~~~

↓↓↓







お帰りの前に、ぽちっとお願いします

↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
スマホより、本日の1枚♪

もしも~し?
そのお手々、長すぎて、ジャマなんですか?

もしも~し?
そのお手々、長すぎて、ジャマなんですか?