さて、昨日の続きとなります。
猫の画像がほとんど出ませんが、お許しください。
焼酎専門のダイニングバーにて、まずは……
↓↓↓

前菜をつまみつつ、ロックで、1杯目
飲んだのは、コレとコレ
↓↓↓

(ワタシが飲んだのは、晴耕雨読のほうです~)
飲んでる間に、頼んだ料理もやってきまして、
最初はまず、地鶏のタタキ
↓↓↓

続きましては、黒豚の角煮
↓↓↓

煮卵が1つ、ついてたので、半分こしたんですが、
中の黄身は、トロットロの半熟!
↓↓↓

トロットロといえば、もちろん、お肉もトロットロ~
↓↓↓

そして、2杯目に飲んだのは、コレ~
↓↓↓

実は、コレはワタシが飲んだやつで、もう1種類、
知り合いの彼女が飲んだやつが、あったんですが……
名前を、度忘れしてしまいました
そのあとに頼んだ料理は、といいますと……
チャーシューの、とん平焼きとか~
↓↓↓

コチラは、地鶏のあぶり焼き
↓↓↓

そして、ラストの1杯には……
思いきって、プレミア焼酎を注文!
↓↓↓

ワタシは、向かって右側の、「天使の誘惑」をいただきました
こちらのお店は、食器やグラスも凝っていて……
プレミア焼酎は、こんなグラスで持ってきてくれます
↓↓↓

グラスだけ持つと、こんな感じ
↓↓↓

台座がないと、テーブルに置けないんですよね~。
こういうグラスはもともと、酒豪どうしが、台座なしで、
その飲みっぷりを競うためのモノです。
台座がないということは……
お酒を飲み干さない限り、グラスをテーブルに置けないですから
もちろん、ワタシたちは、そこまでやっておりませんよ~。
だって、電車に乗って、家まで帰らなきゃならないんだもの。
ええ、ちゃんと、午後9時過ぎには帰宅いたしました。
しっかり、風呂にも入って、寝ましたから~。
閑話休題。
少々、ふてくされ気味だったお猫様ですが……
↓↓↓

お土産に、と彼女が持たせてくれた、コレを見ると……
↓↓↓
Ren また、飲みに行ってもええで~

怒ってたことなんか、忘れ去ったようです。
食い気一筋の、実に単純なヤツ……

読み逃げ&ポチ逃げ増殖中
コメントレスも、休止中
それでもええよ~、とおっしゃって下さるかた……
コメントして下さると、ウレシイです~~~
(いただいたコメントは、全部、楽しく読ませていただいております~
)

我が家の愛用ワイングッズ
↓↓↓

タカヤの大好物&レンの大好物


同じお店にもう一度生きたい飼い主に、ぽちっとお願いします
↓↓↓

猫の画像がほとんど出ませんが、お許しください。
焼酎専門のダイニングバーにて、まずは……

↓↓↓

前菜をつまみつつ、ロックで、1杯目

飲んだのは、コレとコレ

↓↓↓


(ワタシが飲んだのは、晴耕雨読のほうです~)
飲んでる間に、頼んだ料理もやってきまして、
最初はまず、地鶏のタタキ

↓↓↓

続きましては、黒豚の角煮

↓↓↓

煮卵が1つ、ついてたので、半分こしたんですが、
中の黄身は、トロットロの半熟!

↓↓↓

トロットロといえば、もちろん、お肉もトロットロ~

↓↓↓

そして、2杯目に飲んだのは、コレ~

↓↓↓

実は、コレはワタシが飲んだやつで、もう1種類、
知り合いの彼女が飲んだやつが、あったんですが……
名前を、度忘れしてしまいました

そのあとに頼んだ料理は、といいますと……
チャーシューの、とん平焼きとか~

↓↓↓

コチラは、地鶏のあぶり焼き

↓↓↓

そして、ラストの1杯には……
思いきって、プレミア焼酎を注文!

↓↓↓


ワタシは、向かって右側の、「天使の誘惑」をいただきました

こちらのお店は、食器やグラスも凝っていて……
プレミア焼酎は、こんなグラスで持ってきてくれます

↓↓↓

グラスだけ持つと、こんな感じ

↓↓↓

台座がないと、テーブルに置けないんですよね~。
こういうグラスはもともと、酒豪どうしが、台座なしで、
その飲みっぷりを競うためのモノです。
台座がないということは……
お酒を飲み干さない限り、グラスをテーブルに置けないですから

もちろん、ワタシたちは、そこまでやっておりませんよ~。
だって、電車に乗って、家まで帰らなきゃならないんだもの。
ええ、ちゃんと、午後9時過ぎには帰宅いたしました。
しっかり、風呂にも入って、寝ましたから~。
閑話休題。
少々、ふてくされ気味だったお猫様ですが……
↓↓↓

お土産に、と彼女が持たせてくれた、コレを見ると……
↓↓↓
Ren また、飲みに行ってもええで~


怒ってたことなんか、忘れ去ったようです。
食い気一筋の、実に単純なヤツ……







読み逃げ&ポチ逃げ増殖中

コメントレスも、休止中

それでもええよ~、とおっしゃって下さるかた……

コメントして下さると、ウレシイです~~~

(いただいたコメントは、全部、楽しく読ませていただいております~







我が家の愛用ワイングッズ

↓↓↓


タカヤの大好物&レンの大好物










同じお店にもう一度生きたい飼い主に、ぽちっとお願いします

↓↓↓

スポンサーサイト