お猫様のお名前を、お呼びする時。
皆さん、多分「敬称つき」で呼んでますよね……?
〇〇君、とか、〇〇ちゃん、とか♪
我が家も、1年ほど前までは、そうでした。
どちらも男の子ですから、レン君、タカヤ君、と呼んでました。
が……
レンが虹の橋へ旅立ったあと、しばらくして。
その呼び方が、どこでどう変化したのか、いつの間にやら……
・
・
・
・
・
ねぇねぇ、タカヤさ~ん♪
Takaya ん~~~~~?

タカヤさ~ん、こっち向いて下さい~~~♪
Takaya ん~~~~~?

タカヤさん♪ タカヤさん♪ タカヤさんってば~~~♪
Takaya 誰か、呼んだかにゃ~?

……と、すっかり、「さん」付けで呼ぶようになっていた
もとをただせば、原因は、ウチの母にあるのです。
タカヤがイタズラをした時や、モノを落として壊した時。
あるいは、乗ってはいけないところに乗っていた時。
母としては、半ば(いや、かなり)イヤミのつもりで……
ちょっと、タカヤさん! 何してるんですかっ!
タカヤさん、モノを落とさないで下さい!
タカヤさんっ! そこへ乗るのは、やめていただきたいっ!
・
・
・
・
・
と、連呼していたのが……
いつの間にやら、普段使いの呼び方として、定着してしまった
呼び始めたのは母ですから、ワタシまで使うことはないのですが。
まぁいいか、と、半分おふざけで呼んでるうちに……
タカヤさん、と呼ぶほうが、普通になっておりました。
〇〇君、〇〇ちゃん、ならば、まだともかく……
猫を「さん」付けで呼ぶ人、ほかに、いらっしゃいますかね?
閑話休題。
その「タカヤさん」の、そこはかとなく……
せくちぃ~な、アンヨ♪

ちょいとクロスしかけたところが、たまらんとです♪

パスタで作った、スナック菓子
↓↓↓

様づけで呼ばないだけマシか……ぽちっとお願いします
↓↓↓

皆さん、多分「敬称つき」で呼んでますよね……?
〇〇君、とか、〇〇ちゃん、とか♪
我が家も、1年ほど前までは、そうでした。
どちらも男の子ですから、レン君、タカヤ君、と呼んでました。
が……
レンが虹の橋へ旅立ったあと、しばらくして。
その呼び方が、どこでどう変化したのか、いつの間にやら……
・
・
・
・
・
ねぇねぇ、タカヤさ~ん♪
Takaya ん~~~~~?

タカヤさ~ん、こっち向いて下さい~~~♪
Takaya ん~~~~~?

タカヤさん♪ タカヤさん♪ タカヤさんってば~~~♪
Takaya 誰か、呼んだかにゃ~?

……と、すっかり、「さん」付けで呼ぶようになっていた

もとをただせば、原因は、ウチの母にあるのです。
タカヤがイタズラをした時や、モノを落として壊した時。
あるいは、乗ってはいけないところに乗っていた時。
母としては、半ば(いや、かなり)イヤミのつもりで……
ちょっと、タカヤさん! 何してるんですかっ!
タカヤさん、モノを落とさないで下さい!
タカヤさんっ! そこへ乗るのは、やめていただきたいっ!
・
・
・
・
・
と、連呼していたのが……
いつの間にやら、普段使いの呼び方として、定着してしまった

呼び始めたのは母ですから、ワタシまで使うことはないのですが。
まぁいいか、と、半分おふざけで呼んでるうちに……
タカヤさん、と呼ぶほうが、普通になっておりました。
〇〇君、〇〇ちゃん、ならば、まだともかく……
猫を「さん」付けで呼ぶ人、ほかに、いらっしゃいますかね?
閑話休題。
その「タカヤさん」の、そこはかとなく……
せくちぃ~な、アンヨ♪

ちょいとクロスしかけたところが、たまらんとです♪






パスタで作った、スナック菓子

↓↓↓
![]() サクサク感がたまらない!一度食べたらやみつきになる旨さ!!「神戸セレクション2008」認定パ... |






様づけで呼ばないだけマシか……ぽちっとお願いします

↓↓↓

スポンサーサイト