猫には、泌尿器系の病気が多い。
我が家のタカヤもご多分にもれず、2年ほど前から、ごくごく微量だが尿の中に結石が見つかり、その結石が大きくなってしまう前に予防策を講じよう、というわけで、医者からサプリメントを処方された。
いわゆる尿酸化剤で、尿のpHを酸性にすることで、結石を溶かす作用がある。
ただ、この錠剤、薬ではない。あくまでも、サプリメントである。
それがどういうことか、というと………効かないのだ、ペット保険の適用が。
実はタカヤは、5年ほど前からクレアチニンの値が少しずつ上昇し始め、初期の慢性腎不全との診断が下っていて、尿蛋白を抑えるために、セミントラという液体の薬も処方されている。30ミリリットルで5000円、とお高いが、こちらは薬なので、ペット保険の適用が効いて、半額で入手できる。
問題はサプリメントのほうで、300粒入りの1瓶が、12000円!
1日3粒だから1瓶が100日分だが、薬の扱いとなるセミントラのほうは、100日分でもそこまでかからないはずだ。保険の規約上、仕方がないとはいえ、薬よりもサプリのほうが高くつくって、何なのよ?
とはいえ、もしも結石が悪化したら、タカヤが苦しい思いをすることになる(慢性腎不全のほうは、よほどのことがない限り、まだ大丈夫と言われている)。
それだけは避けなければ、と、3ヶ月に一度の定期検診のたび、律儀に行きつけの動物病院で、薬と一緒にサプリも入手してきたのだが。
ある時、ふっと、ひらめいた。
薬は、病院で処方してもらうしかないだろうけど。サプリのほうは、薬の扱いにはならないのだから、もしかして、ネット通販で安く手に入れられるんではないか?
私の愛用のネット通販は楽天市場である。他にもアマゾンとか、いろいろ通販会社はあるけれど、あちこちに手を出しすぎると収拾がつかなくなりそうなので、とにかく、ネット通販は楽天オンリーと決めている。
さっそく、楽天の検索に、そのサプリメントの名(ゼンラーゼという)をかけてみたらば。
いやはや全く、驚いたのなんのって!
値段もピンキリで、出るわ、出るわ。
その中で最も安かった、つまり私が選択したのは、送料込みで………6200円!
最初に書いたけど、病院で買ったら、12000円にプラス消費税なんですよ?
それが6200円って………おまけに送料込みって………?
半額以下じゃないですか! どうなってんの、この価格破壊!
サプリを飲み続けて、もとい、飲ませ続けて2年あまり。
タカヤの結石は悪化することなく、しかも、このところエコーで見る限り、膀胱内の結石もほとんど見られなくなって、今のところは順調そのもの。
いやしかし。
毎回、病院の半額以下の値段で手に入れたサプリを見るたび、考える。これって病院が高すぎるのか、それとも楽天の店が安すぎるのか、どっちなんだっ?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ブログ拍手を設定しましたので、お時間のないかたは、こちらからどうぞ♪
ただ、こちらのコメレスも、申し訳ありませんが、休止中となります……。
我が家のタカヤもご多分にもれず、2年ほど前から、ごくごく微量だが尿の中に結石が見つかり、その結石が大きくなってしまう前に予防策を講じよう、というわけで、医者からサプリメントを処方された。
いわゆる尿酸化剤で、尿のpHを酸性にすることで、結石を溶かす作用がある。
ただ、この錠剤、薬ではない。あくまでも、サプリメントである。
それがどういうことか、というと………効かないのだ、ペット保険の適用が。
実はタカヤは、5年ほど前からクレアチニンの値が少しずつ上昇し始め、初期の慢性腎不全との診断が下っていて、尿蛋白を抑えるために、セミントラという液体の薬も処方されている。30ミリリットルで5000円、とお高いが、こちらは薬なので、ペット保険の適用が効いて、半額で入手できる。
問題はサプリメントのほうで、300粒入りの1瓶が、12000円!
1日3粒だから1瓶が100日分だが、薬の扱いとなるセミントラのほうは、100日分でもそこまでかからないはずだ。保険の規約上、仕方がないとはいえ、薬よりもサプリのほうが高くつくって、何なのよ?
とはいえ、もしも結石が悪化したら、タカヤが苦しい思いをすることになる(慢性腎不全のほうは、よほどのことがない限り、まだ大丈夫と言われている)。
それだけは避けなければ、と、3ヶ月に一度の定期検診のたび、律儀に行きつけの動物病院で、薬と一緒にサプリも入手してきたのだが。
ある時、ふっと、ひらめいた。
薬は、病院で処方してもらうしかないだろうけど。サプリのほうは、薬の扱いにはならないのだから、もしかして、ネット通販で安く手に入れられるんではないか?
私の愛用のネット通販は楽天市場である。他にもアマゾンとか、いろいろ通販会社はあるけれど、あちこちに手を出しすぎると収拾がつかなくなりそうなので、とにかく、ネット通販は楽天オンリーと決めている。
さっそく、楽天の検索に、そのサプリメントの名(ゼンラーゼという)をかけてみたらば。
いやはや全く、驚いたのなんのって!
値段もピンキリで、出るわ、出るわ。
その中で最も安かった、つまり私が選択したのは、送料込みで………6200円!
最初に書いたけど、病院で買ったら、12000円にプラス消費税なんですよ?
それが6200円って………おまけに送料込みって………?
半額以下じゃないですか! どうなってんの、この価格破壊!
サプリを飲み続けて、もとい、飲ませ続けて2年あまり。
タカヤの結石は悪化することなく、しかも、このところエコーで見る限り、膀胱内の結石もほとんど見られなくなって、今のところは順調そのもの。
いやしかし。
毎回、病院の半額以下の値段で手に入れたサプリを見るたび、考える。これって病院が高すぎるのか、それとも楽天の店が安すぎるのか、どっちなんだっ?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓


少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ブログ拍手を設定しましたので、お時間のないかたは、こちらからどうぞ♪
ただ、こちらのコメレスも、申し訳ありませんが、休止中となります……。
スポンサーサイト