少し前のことだけど。
歯医者で、前歯の治療をした。
愚痴を言っても仕方がないが、歯医者の治療って、なんであんなに時間とお金がかかるんですかね? しかも今回治療したのは前歯。口をあけたときに見えてしまう前歯の治療は、奥歯の治療よりも割高なのだ。
しかも、今回、下の前歯3本を、神経を取ってかぶせるという処置にしなくてはならなかったため、さらに割高感に拍車がかかった。前歯をかぶせると、1本につき5000円近くかかるのである。もちろん、保険の適用範囲内で。
なんだってまた、前歯を3本もかぶせることになったのよ、と聞かれると説明に窮するが、早い話、私は生まれつき歯の質があまりよくないのだそうな。歯の質がよくないと、きちんと歯磨きにいそしんでいても虫歯その他になりやすいらしく、おかげで子どもの頃から、歯医者にはロクな思い出がない。
………と、治療を受けながら先生に言ったら、
「歯医者にいい思い出がある人なんて、いませんよ~~~」
と笑って返され、絶句するしかなかった。自分で言ってて虚しくならないかい、先生。
閑話休題。
今回、前歯3本だったので、型取りをした歯が出来上がるまでの間、「仮歯」をはめておくことになった。文字通り、一時的な「仮の歯」で、前歯だからみっともなくないように、と、見た目は本来の歯とそっくりにできたモノを、はめてくれるのだが。
この仮歯が、問題だった。効かないのだ、保険が。
保険の適用外で、1本につき1000円。3本だから3000円!
思わず、
「だったら、仮歯はけっこうですっ!」
と言いそうになったが、何しろ、前歯である。一応、接客業といえないこともない職業なので、前歯3本が欠けた状態で仕事に出るわけにもいかず、あきらめるしかなかった。
ううう、3000円………。3000円あったら、3000円あったら何が買えるだろう、と未練がましく考えているところへ、看護師さん曰く、
「かぶせる歯は、1週間後には出来上がります。次はいつ来られますか?」
じゃあ1週間後に、と言いそうになって、はたと考える。
1週間。つまり、たった1週間で、3000円もかかった仮歯は外されて廃棄されるのか? なんだかそれって、かなりもったいなくないかい?
嗚呼、まったく。ドケチというか、みみっちいというか。
私はとっさに、1週間後はちょっと別の用事で都合が悪いから、と言い訳し、2週間後の来院を予約しておいて、病院を出た。
だって、勿体ないじゃないですか!
3000円もかかった仮歯なのだから、せめて2週間は私の口の中で、存分に歯としての見栄えを活かしてもらわねば、割が合わないじゃ~ないですかっ!
………こんなことを考えるのって、もしかしなくても、私だけであろうか?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ブログ拍手を設定しましたので、お時間のないかたは、こちらからどうぞ♪
ただ、こちらのコメレスも、申し訳ありませんが、休止中となります……。
歯医者で、前歯の治療をした。
愚痴を言っても仕方がないが、歯医者の治療って、なんであんなに時間とお金がかかるんですかね? しかも今回治療したのは前歯。口をあけたときに見えてしまう前歯の治療は、奥歯の治療よりも割高なのだ。
しかも、今回、下の前歯3本を、神経を取ってかぶせるという処置にしなくてはならなかったため、さらに割高感に拍車がかかった。前歯をかぶせると、1本につき5000円近くかかるのである。もちろん、保険の適用範囲内で。
なんだってまた、前歯を3本もかぶせることになったのよ、と聞かれると説明に窮するが、早い話、私は生まれつき歯の質があまりよくないのだそうな。歯の質がよくないと、きちんと歯磨きにいそしんでいても虫歯その他になりやすいらしく、おかげで子どもの頃から、歯医者にはロクな思い出がない。
………と、治療を受けながら先生に言ったら、
「歯医者にいい思い出がある人なんて、いませんよ~~~」
と笑って返され、絶句するしかなかった。自分で言ってて虚しくならないかい、先生。
閑話休題。
今回、前歯3本だったので、型取りをした歯が出来上がるまでの間、「仮歯」をはめておくことになった。文字通り、一時的な「仮の歯」で、前歯だからみっともなくないように、と、見た目は本来の歯とそっくりにできたモノを、はめてくれるのだが。
この仮歯が、問題だった。効かないのだ、保険が。
保険の適用外で、1本につき1000円。3本だから3000円!
思わず、
「だったら、仮歯はけっこうですっ!」
と言いそうになったが、何しろ、前歯である。一応、接客業といえないこともない職業なので、前歯3本が欠けた状態で仕事に出るわけにもいかず、あきらめるしかなかった。
ううう、3000円………。3000円あったら、3000円あったら何が買えるだろう、と未練がましく考えているところへ、看護師さん曰く、
「かぶせる歯は、1週間後には出来上がります。次はいつ来られますか?」
じゃあ1週間後に、と言いそうになって、はたと考える。
1週間。つまり、たった1週間で、3000円もかかった仮歯は外されて廃棄されるのか? なんだかそれって、かなりもったいなくないかい?
嗚呼、まったく。ドケチというか、みみっちいというか。
私はとっさに、1週間後はちょっと別の用事で都合が悪いから、と言い訳し、2週間後の来院を予約しておいて、病院を出た。
だって、勿体ないじゃないですか!
3000円もかかった仮歯なのだから、せめて2週間は私の口の中で、存分に歯としての見栄えを活かしてもらわねば、割が合わないじゃ~ないですかっ!
………こんなことを考えるのって、もしかしなくても、私だけであろうか?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓


少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ブログ拍手を設定しましたので、お時間のないかたは、こちらからどうぞ♪
ただ、こちらのコメレスも、申し訳ありませんが、休止中となります……。
スポンサーサイト
私も子供の頃から歯の質が悪いと言われ
歯医者さんに通う事が多いです。
そして治療にたっか~いお金を払ってきました・・・。
なんであんなに高いんだ!!
でも仮歯で2週間は辛くありませんか?(^^ゞ