私は、フィギュアスケートのライブ中継は、まず見ない。お断りしておくが、フィギュアがキライなのでは、ない。マーフィーの法則ではないが、なぜか、子どものころから、私がフィギュアの中継を見ていると、日本の選手が失敗することが多かったせいなのだ。統計をとったわけではないが、だいたい7~8割の確率で、私が見ている時に限って、日本人選手が転倒する。
ちなみにこれはフィギュアに限ったことではなく、いろんなスポーツの世界大会の試合を、私がテレビ観戦してると、はっきり言ってロクなことがない、というのが、ウン十年生きてきて導き出した結論である。私が見てない時のほうが、どんな試合も、勝つ確率が格段に高いのだから、なんともはや。
だから今年のワールドカップも、2年後の東京五輪も、なるべく見ずにすませようと思う。
もちろん、私が見ていようが見ていまいが、勝つ時は勝つだろうし、負ける時は負けるだろうと判っちゃいるのだけれど、そこはやはりジンクスというか、ゲン担ぎをしてしまうのがここ十数年来の習慣となっている私は、当然のことながら、平昌五輪の男子フィギュアを、ショートプログラムもフリーも、ライブ中継は見ずにすませた。
もっとも、同じ屋根の下の別の部屋で、母はしっかりと見ていたわけで。さらに、うちの母は驚きや感動を、モロに声に出して叫んでしまう人なので。見ていなくても、だいたいの結果は判ってしまったのだけれど(猫が驚くから静かに見てくれと頼んだら、そんな無茶を言うなと怒られた)。
日本勢の金銀制覇という快挙に、ホッと胸をなでおろした私だが、しかし、中継を見ていた皆さんは、相当に心臓が痛くなったことだろう。新聞によれば、安倍首相はテレビの前で、手の中のみかんを握りつぶしそうになったらしい。
さて………。
ハラハラする必要のないエキシビジョンは、しっかりとライブで見るつもりの私である。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ちなみにこれはフィギュアに限ったことではなく、いろんなスポーツの世界大会の試合を、私がテレビ観戦してると、はっきり言ってロクなことがない、というのが、ウン十年生きてきて導き出した結論である。私が見てない時のほうが、どんな試合も、勝つ確率が格段に高いのだから、なんともはや。
だから今年のワールドカップも、2年後の東京五輪も、なるべく見ずにすませようと思う。
もちろん、私が見ていようが見ていまいが、勝つ時は勝つだろうし、負ける時は負けるだろうと判っちゃいるのだけれど、そこはやはりジンクスというか、ゲン担ぎをしてしまうのがここ十数年来の習慣となっている私は、当然のことながら、平昌五輪の男子フィギュアを、ショートプログラムもフリーも、ライブ中継は見ずにすませた。
もっとも、同じ屋根の下の別の部屋で、母はしっかりと見ていたわけで。さらに、うちの母は驚きや感動を、モロに声に出して叫んでしまう人なので。見ていなくても、だいたいの結果は判ってしまったのだけれど(猫が驚くから静かに見てくれと頼んだら、そんな無茶を言うなと怒られた)。
日本勢の金銀制覇という快挙に、ホッと胸をなでおろした私だが、しかし、中継を見ていた皆さんは、相当に心臓が痛くなったことだろう。新聞によれば、安倍首相はテレビの前で、手の中のみかんを握りつぶしそうになったらしい。
さて………。
ハラハラする必要のないエキシビジョンは、しっかりとライブで見るつもりの私である。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓


少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
スポンサーサイト
私そういうの全く気にしないので
結構なんでも好きにみちゃってます。
だってそうじゃないと好きなサッカーチームを
試合会場でみれないしね(^^ゞ
勝つ時は勝、負ける時もある・・・・。