先日、某・総合病院の待合にて。
ひっきりなしに患者の名を呼ぶ複数の看護師の声を、ぼ~っと聞いていたら。いや、自分の順番を聞き逃したら困るから、ぼ~っと聞いていたわけではない。
だから、看護師のひとりが、患者の名を呼んだのを聞いて、仰天した。
オキタ様~~~! オキタ ソウジ様~~~!
その看護師は間違いなく、はっきりとした声で、そう呼んだのである。
はぁ? オキタ ソウジ………?
もちろん、どんな漢字を書くのかまでは、わかりゃしないのだが。
その読みだけで連想すると、当てはまる名は、ひとつしかない。
おいおい、オキタ ソウジって、新撰組かいっっっ? と、思わず突っ込んだが。呼ばれて立ち上がったのは、ごくごく普通の、それも老年の男性だった。
当たり前だ。
新撰組随一の二枚目、沖田総司並みのイケメンを連想するほうが、どうかしてる。
いや、しかし、名前の威力というのはコワいもので。まさかこのあと、近藤勇や土方歳三が出てくるんではないだろうな? と、病院の待合で、思わずあらぬ連想をするところだった。
余談になるが。
7年前に旅立った我が家の初代猫。呼びやすいから、という母のツルの一声で「レン」と名付けられたが。実は、第二候補として、「イサミ」という名も挙がっていた。
言うまでもなく、新撰組総長・近藤勇の「イサミ」である。
もしも、初代猫の名がイサミになっていたら、きっと私のことだから、猫に向かって、
「イサミ総長っっっ!」
などと呼びかけていたであろうことは、ほぼ百パーセント、間違いはない。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
ひっきりなしに患者の名を呼ぶ複数の看護師の声を、ぼ~っと聞いていたら。いや、自分の順番を聞き逃したら困るから、ぼ~っと聞いていたわけではない。
だから、看護師のひとりが、患者の名を呼んだのを聞いて、仰天した。
オキタ様~~~! オキタ ソウジ様~~~!
その看護師は間違いなく、はっきりとした声で、そう呼んだのである。
はぁ? オキタ ソウジ………?
もちろん、どんな漢字を書くのかまでは、わかりゃしないのだが。
その読みだけで連想すると、当てはまる名は、ひとつしかない。
おいおい、オキタ ソウジって、新撰組かいっっっ? と、思わず突っ込んだが。呼ばれて立ち上がったのは、ごくごく普通の、それも老年の男性だった。
当たり前だ。
新撰組随一の二枚目、沖田総司並みのイケメンを連想するほうが、どうかしてる。
いや、しかし、名前の威力というのはコワいもので。まさかこのあと、近藤勇や土方歳三が出てくるんではないだろうな? と、病院の待合で、思わずあらぬ連想をするところだった。
余談になるが。
7年前に旅立った我が家の初代猫。呼びやすいから、という母のツルの一声で「レン」と名付けられたが。実は、第二候補として、「イサミ」という名も挙がっていた。
言うまでもなく、新撰組総長・近藤勇の「イサミ」である。
もしも、初代猫の名がイサミになっていたら、きっと私のことだから、猫に向かって、
「イサミ総長っっっ!」
などと呼びかけていたであろうことは、ほぼ百パーセント、間違いはない。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓


少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
スポンサーサイト
でもそのお名前で呼ばれたのが若いお兄さんだったら
もっと楽しい想像ができたかも(^^ゞ
お猫様に限らず、ペットの皆さんは
本当の名前に何かしら愛称を付けて呼ばれてるはず。
総長~♪