その昔は、地方に在住の漫画家さんや作家さんが、東京の出版社と原稿のやりとりをするのは、主な手段が郵送しかなかっただけに、なかなか大変だったというが。
今や漫画もパソコンで描き、メールでちゃちゃっと送ることができる、実に便利な時代になった。
で、四国は愛媛県に在住の某漫画家さんが、ネット上で描き貯めていた漫画を、東京の出版社に本としてまとめて出版してもらえるようになった時のこと。
一緒に住んでる漫画家さんのお母上は、
「アンタが東京に出向かなくってもいいの?」
と、かなり心配なご様子。
「原稿のやりとりはメールでするから、行く必要はないよ」
と、漫画家さんは説明したのだが。
数日後、パソコンに向かっていたところへやってきたお母上曰く。
「何かとお世話になるんやから、今度メールで、これ送っときなさい」
と、愛媛名物「一六タルト」の詰め合わせを差し出してきたそうである。
………お母上様、いくらなんでも、それは無理です。
昔の人は、ネットやパソコン関連の話には弱いし、疎い。
私も、うちの母親の例があるだけに、笑えない。
私の母はその昔、ファックスに吸い込まれていく原稿が、そのまま、送付先へ飛んでいってしまうもんなのだと、かなりまじめに信じていたのである………。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓

少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
今や漫画もパソコンで描き、メールでちゃちゃっと送ることができる、実に便利な時代になった。
で、四国は愛媛県に在住の某漫画家さんが、ネット上で描き貯めていた漫画を、東京の出版社に本としてまとめて出版してもらえるようになった時のこと。
一緒に住んでる漫画家さんのお母上は、
「アンタが東京に出向かなくってもいいの?」
と、かなり心配なご様子。
「原稿のやりとりはメールでするから、行く必要はないよ」
と、漫画家さんは説明したのだが。
数日後、パソコンに向かっていたところへやってきたお母上曰く。
「何かとお世話になるんやから、今度メールで、これ送っときなさい」
と、愛媛名物「一六タルト」の詰め合わせを差し出してきたそうである。
………お母上様、いくらなんでも、それは無理です。
昔の人は、ネットやパソコン関連の話には弱いし、疎い。
私も、うちの母親の例があるだけに、笑えない。
私の母はその昔、ファックスに吸い込まれていく原稿が、そのまま、送付先へ飛んでいってしまうもんなのだと、かなりまじめに信じていたのである………。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
お帰りの前に、ぽちっとお願いします♪
↓↓↓


少々多忙につき、ただいま、コメレスは休止中とさせていただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。
スポンサーサイト
どちらかというとアナログな私でも
もう昔には戻れない(^^ゞ