悪役や憎まれ役がいないと、ドラマは成り立たない。
逆に言えば、役者は悪役や憎まれ役をこなしてこそ一人前。
………と、どこかで聞いたことがありますが。
だとすると、今の朝ドラの「おちょやん」にて、
朝ドラ史上最低最悪のクズ親父、と評判の高い?
ヒロインの父、テルヲを演じるトータス松本さんの演技は、
まさに秀逸と言うべきでありましょう。
朝から不愉快だから、もう見ない!
と言い出す視聴者まで出てくる始末で、
NHKさん、下手すると視聴率低下の危機だっせ!(^o^;)
まぁ、当のテルヲはしばらく出なさそうだけど。
そういえば「おしん」でも………
ヒロインをイビる姑とその一族の評判は最悪で、
出身地が佐賀の設定だったため、佐賀県民から苦情が殺到した。
そんなこと言われても、日本のどこかを舞台にしなきゃならない。
当時のスタッフも困っただろうな(^o^;)
………森のジジィに決まっとるわっ!
テルヲがムカつくのはトータス松本さんの演技の賜物だが。
森のジジィの場合、ありゃ演技じゃなくて本心でしょ。
昔っからそういう人だったのは、みんな判ってるけどねぇ。
仮にも政治家だった人が、本音を漏らしちゃダメでしょ。
思うのはかまわんが、口には出すな!
それが組織のトップってものでしょう!
ワタシは彼の娘と孫娘が気の毒でならない。
さぞかし肩身が狭かろう。
余談ですが。
トータス松本さんはテルヲ役のオファーが来たとき、
受けるべきか否か、けっこう悩んだそうな。
あんまりいいお父さんじゃないしなぁ、と………(^o^;)
そりゃー悩むわな。
あれは、あんまりってレベルを超えてるもの(^o^;)
スポンサーサイト
忠実に演技されているならそれでいいのでは・・見ている方が不愉快って・・そこは「流石やkになりきって演技力すごい」って称えるできでは?
京都のドラマでいびる場面・・そんなもんじぁ~ない・底意地汚いから(笑)
当然 森会長でしょう~やめなはれ~~誰か・・おっさんの首に鈴付けて~~