金曜ロードショーで、視聴者リクエストなるものに応えて、
5月に「タイタニック」が再び放送されます。
ワタシは劇場には行ってないけど、過去に金ローで放送された吹き替え版なら見た。
今回の放送も、その当時に吹き替えられたモノを使うそうで………
主人公ジャックを当時(2003年)演じたのは、声優の石田彰さん。
え? 石田? ………石田彰さんがジャックの声だったのか!
何の因縁だ、これは(^o^;)
余談ですがDVDの吹き替え版は別の人だったらしいです。
映画「タイタニック」は1997年の公開当時、260億円以上を叩き出しました。
言うまでもなく当時の興行収益のダントツトップ。
まさかこれを抜く映画は出ないだろうと言われましたが………
2001年、「千と千尋の神隠し」に抜かれた(^o^;)
そして2020年。
よもや超えられまいと思われた「千と千尋」を「鬼滅の刃」が抜いてしまったんですが。
ジャックの声を吹き替えた石田彰さんは、その「鬼滅の刃」に出演しています。
それも、最重要の敵キャラとして(^o^)
………まぁ、これを因縁と思うかどうかは人それぞれ(^o^;)
ワタシが勝手にそう思ってコーフンしてるだけです、多分。
二度にわたって抜かれたとはいえ、「タイタニック」は歴代興行収益の第3位。
実写&洋画部門の興行収益では、今もなおトップに君臨する名作でございます。
当時のレオ様ブーム、すごかったですからねー。
いや、しかし。
新しく吹き替えし直さず、18年前の吹き替え版をそのまま使うとは。
日テレはお金がないのであろうか?
と言うより、もしかして………
うーん、その可能性は………なきにしもあらず(^o^;)
鬼滅の出演声優の皆さん、今やその人気は相当高いですからねぇ。
余談ですが、その鬼滅の風柱・不死川実弥役の声優、関智一さんは、
もうすぐ放送開始の春ドラマ「桜の塔」に「俳優」として出演なさいます。
ドラえもんのスネ夫役でもある、と言えば、誰もが判るはず………。
ご本人いわく、「間違ってもスネ夫の声にならないよう気をつけてる」そうですが。
風柱の声になら、ちょっと、なってほしいかも♪
と考えてしまう鬼滅ファンが、ここにおります(^o^;)
スポンサーサイト
私TVでも最後まで通して見てないのよね(^^ゞ
どうも甘ったるいシーンがある映画は苦手で・・・。
ちなみに日テレは石田さん。
フジテレビでは妻夫木君だった事もありますよね。
別にテレビ局で声優さん分けなくてもいい気がするけど、
テレビ局的には見て貰うためには俳優さんでってなるのかしら。
DVDの声優さんは映画館で見る吹替版の方って事ですかね?